お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
山口昌男著作集 3 道化 山口昌男、今福竜太 筑摩書房 2003 初版 山口の文化史的な思考が縦横に展開された特権的なフィールドが「道化」であった。古代民俗から中世世界を経て現代の映像・メディア文化にいたる「道化」のあらゆる表象をとりあげ、伝統社会、東洋、西洋を横断する文化史的な見取り図を示したこの一群の研究は、すでに二十世紀思想史における大きな人類的資産の一つである。しかも山口道化論は、近代知識人のありうべきスタイルと機知とを実践的に示すものとしても、きわめて独創的である。本巻は、道化研究によって、自らの思想の方法論としての「道化」性を宣言する、自己表現の熱きマニフェストとしても読むことができる。 目次 第1章 アルレッキーノの周辺(コンメーディア・デラルテ『二人の主持ちのアルレッキーノ』/科白とマイムの意味論 ほか) 第2章 アルレッキーノとヘルメス(アルレッキーノの起源論/アルレッキーノの民俗 ほか) 第3章 アフリカ文化と道化(社会構造と道化的行為/演劇的行為としての「ジョーク」 ほか) 第4章 黒き英雄神クリシュナ(始原児クリシュナ神とヘーラクレース/クリシュナ、ヘルメス、ヘーラクレース ほか) 第5章 アメリカ・インディアンと道化の伝統(蘇るインディアン/道化と想像力 ほか) 論の対象がアフリカ神話であれアヴァンギャルド芸術であれ、山口昌男の主眼が常に「トリックスター」的な精神の体現者に置かれていたこと、また氏の特異な文体の狙いそのものが体系立った学問的秩序への反抗と撹乱にあったことを考え合わせると、やはり最初に読むべきはこの巻だったかもしれない。(レビューより) 絶版 希少本売り上げの20%を能登地震に寄付致します。 #文化史 #文化人類学 #民俗学 #思想史 #意味論 #知識人 #古代 #中世 #近代 #現代 #東洋 #西洋 #芸術 #アート #文化 #映像 #メディア #道化論 #道化 #アルレッキーノ #フォニイ #信仰 #宗教 #クリシュナ #ヘーラクレース #ヘルメス #コンメーディア・デラルテ #ヨーロッパ #アメリカ #アメリカ・インディアン #本 #BOOK #思い出本屋 #思い出本屋西洋文学 #思い出本屋西洋文化 #思い出本屋アフリカ #思い出本屋アメリカ #思い出本屋哲学・思想 #思い出本屋宗教 #思い出本屋メディア
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6720円
(67 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.12.26〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12426円
9500円
10725円
7150円
7149円
6993円
27600円
19000円
11050円
1969年 日本万国博のすべて 「そのとらえ方・考え方」122頁 【美品】
6720円
占星医術とハーブ学の世界 ホリスティック医学の先駆者カルペパーが説く心と身体と…
郷ひろみ ワニと鸚鵡とおつとせい 撮影用シナリオ 台本
世界文化地理大百科 中世のヨーロッパ
13200円
2020―2021年合格目標 公務員試験 本気で合格!過去問解きまくり! 8 …
小津安二郎の芸術(上下2巻)
三千未釈甲骨文集解
六法全書 平成27年版1 (公法 刑事法 条約)
宇治市史1~4(4冊セット)*宇治市役所 #画文堂
律令制と古代国家 佐藤信 編 吉川弘文館刊行(ケース付き)
カートに入れる
山口昌男著作集 3 道化
山口昌男、今福竜太
筑摩書房 2003 初版
山口の文化史的な思考が縦横に展開された特権的なフィールドが「道化」であった。古代民俗から中世世界を経て現代の映像・メディア文化にいたる「道化」のあらゆる表象をとりあげ、伝統社会、東洋、西洋を横断する文化史的な見取り図を示したこの一群の研究は、すでに二十世紀思想史における大きな人類的資産の一つである。しかも山口道化論は、近代知識人のありうべきスタイルと機知とを実践的に示すものとしても、きわめて独創的である。本巻は、道化研究によって、自らの思想の方法論としての「道化」性を宣言する、自己表現の熱きマニフェストとしても読むことができる。
目次
第1章 アルレッキーノの周辺(コンメーディア・デラルテ『二人の主持ちのアルレッキーノ』/科白とマイムの意味論 ほか)
第2章 アルレッキーノとヘルメス(アルレッキーノの起源論/アルレッキーノの民俗 ほか)
第3章 アフリカ文化と道化(社会構造と道化的行為/演劇的行為としての「ジョーク」 ほか)
第4章 黒き英雄神クリシュナ(始原児クリシュナ神とヘーラクレース/クリシュナ、ヘルメス、ヘーラクレース ほか)
第5章 アメリカ・インディアンと道化の伝統(蘇るインディアン/道化と想像力 ほか)
論の対象がアフリカ神話であれアヴァンギャルド芸術であれ、山口昌男の主眼が常に「トリックスター」的な精神の体現者に置かれていたこと、また氏の特異な文体の狙いそのものが体系立った学問的秩序への反抗と撹乱にあったことを考え合わせると、やはり最初に読むべきはこの巻だったかもしれない。(レビューより)
絶版 希少本
売り上げの20%を能登地震に寄付致します。
#文化史
#文化人類学
#民俗学
#思想史
#意味論
#知識人
#古代
#中世
#近代
#現代
#東洋
#西洋
#芸術
#アート
#文化
#映像
#メディア
#道化論
#道化
#アルレッキーノ
#フォニイ
#信仰
#宗教
#クリシュナ
#ヘーラクレース
#ヘルメス
#コンメーディア・デラルテ
#ヨーロッパ
#アメリカ
#アメリカ・インディアン
#本
#BOOK
#思い出本屋
#思い出本屋西洋文学
#思い出本屋西洋文化
#思い出本屋アフリカ
#思い出本屋アメリカ
#思い出本屋哲学・思想
#思い出本屋宗教
#思い出本屋メディア