お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
トルコの海泡石のチェス駒 白と黒のセットです。イスタンブル新市街の海泡石専門店で約35年前に入手しました。海泡石(メアシャム)のチェス駒セットは珍しく、丁寧な細工でしたので入手しました。 海泡石は、約9~14㍍の地下から採掘し、マグネシウムを含む 含水ケイ酸鉱物で、軽くて軟らかく、白のチョークのような材質です。採掘は、機械では困難なために手堀りでなされます。 海泡石は1600年代末には、パイプのトップ(ボウル)などに加工される彫刻剤として、スペイン産が使われました、今日でも、スペインが最大の埋蔵量を誇ります。トルコでは海泡石の大半は、イスタンブルに近い北西部のエスキシェヒル県で産出されます。 職人は、堀り出された海泡石の小塊をもとに、破棄を少なくし最適な形状を決め、小塊が湿り硬くならないうちに彫刻し完成します。2時間ほど110度で乾燥させます。また、パイプのボウル制作では、細かい研磨材で磨き、次に、熱し液体状になった蜜蝋に数分間浸けます。柔らかい布で磨きますと、クリーム色の輝く海泡石の細工が出来上がります。 チェス駒も、同様の手順で作られます。黒の駒は、蜜蝋に浸す工程で、黒に染色すると考えられ、兵の駒では黒が薄いモノも見られます。染色後に、職人が磨き、駒は輝きを増します。さらに磨いて頂ければ、もっと光沢が出でてきます。 ターバンを巻いてひげを生やした王の駒は、両手を前で組んで細かく彫刻され、両腕や背中は磨かれ黒色に輝いています。他方、王女は、イスラムの女性として大きめのスカーフを被り、スカーフはあごの下で浮かせて結ばれた、凝った作りです。 象は、牙と鼻も描かれ、馬は鬣や手綱なども描かれています。城では塔のレンガが描かれています。 本品、トルコのチェス駒セットは、もちろん、チェスに用いて楽しむこともできますが、飾り棚などに並べて、トルコ職人の技が凝縮された装飾用の工芸品としても楽しむことができます。 今日、海泡石の埋蔵量が減っていて、切り出しがますます難しくなる中で、海泡石のチェス駒32個セットは、今後ますます貴重な伝統工芸品、装飾品になっていくと思われます。古いものですので径年のいたみはご了承ください。サイズ:高さ 白の王 約10.2㌢ 顔 約3.4㌢、下部直径 約3.8㌢
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13440円
(134 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2024.12.24〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9620円
8450円
9500円
40000円
14790円
19000円
茶道具 釜師 和田美之助造 真形羽釜 共布共箱 M R5551B
13440円
Carl-Harry Stalhane カールハリースタルハン 花瓶 8542
Carl-Harry Stalhane カールハリースタルハン 花瓶 22bls
暁窯 岡田暁山 作 色絵鵲橋絵 抹茶碗 茶道具 茶碗 共箱 栞 新品 未使用
檜 高級 和箪笥 コンパクト☆高山工芸品☆骨董 アンティーク☆送料込
24160円
純銀製 宗美 金メッキ 急須 貴石摘 木取手 煎茶道具
24080円
古美術 古銅花器•香炉 亀 古銅製 共箱付き
24120円
銅高彫 城郭、筏流し八景図 高級火鉢
茶道具 釜師 畠春斎作 亀甲文釜 鉄釜 共箱 M R5520C
高岡銅器 米田秀保作 蝋型鋳銅 獅子摘 山水鳥文 双龍耳香炉 M R5503
カートに入れる
トルコの海泡石のチェス駒 白と黒のセットです。イスタンブル新市街の海泡石専門店で約35年前に入手しました。海泡石(メアシャム)のチェス駒セットは珍しく、丁寧な細工でしたので入手しました。
海泡石は、約9~14㍍の地下から採掘し、マグネシウムを含む 含水ケイ酸鉱物で、軽くて軟らかく、白のチョークのような材質です。採掘は、機械では困難なために手堀りでなされます。
海泡石は1600年代末には、パイプのトップ(ボウル)などに加工される彫刻剤として、スペイン産が使われました、今日でも、スペインが最大の埋蔵量を誇ります。トルコでは海泡石の大半は、イスタンブルに近い北西部のエスキシェヒル県で産出されます。
職人は、堀り出された海泡石の小塊をもとに、破棄を少なくし最適な形状を決め、小塊が湿り硬くならないうちに彫刻し完成します。2時間ほど110度で乾燥させます。また、パイプのボウル制作では、細かい研磨材で磨き、次に、熱し液体状になった蜜蝋に数分間浸けます。柔らかい布で磨きますと、クリーム色の輝く海泡石の細工が出来上がります。
チェス駒も、同様の手順で作られます。黒の駒は、蜜蝋に浸す工程で、黒に染色すると考えられ、兵の駒では黒が薄いモノも見られます。染色後に、職人が磨き、駒は輝きを増します。さらに磨いて頂ければ、もっと光沢が出でてきます。
ターバンを巻いてひげを生やした王の駒は、両手を前で組んで細かく彫刻され、両腕や背中は磨かれ黒色に輝いています。他方、王女は、イスラムの女性として大きめのスカーフを被り、スカーフはあごの下で浮かせて結ばれた、凝った作りです。
象は、牙と鼻も描かれ、馬は鬣や手綱なども描かれています。城では塔のレンガが描かれています。
本品、トルコのチェス駒セットは、もちろん、チェスに用いて楽しむこともできますが、飾り棚などに並べて、トルコ職人の技が凝縮された装飾用の工芸品としても楽しむことができます。
今日、海泡石の埋蔵量が減っていて、切り出しがますます難しくなる中で、海泡石のチェス駒32個セットは、今後ますます貴重な伝統工芸品、装飾品になっていくと思われます。古いものですので径年のいたみはご了承ください。
サイズ:高さ 白の王 約10.2㌢ 顔 約3.4㌢、下部直径 約3.8㌢